61V8WXSIt-L
「運命線上のφ」
2014, 10, 31 / WIN / ノベルタイプADV / Lump of Suger

いじって、さわって、斬り拓け!


【キャラ・ストーリー】
正直なところ、あんまり絵に惹かれていなかったんですよね。可愛いなぁとは思いつつも購入の決め手になったわけではありませんでした。
でもいざプレイしてみるとあらヒロイン達が可愛い。
私は一番最初に探偵編をプレイしたのですが、この探偵編はヒロイン全員がよく出てきて、みんなでわいわいしている描写が良かったのでしょう。
実際探偵編が一番面白かったですし。特に凪咲ちゃんと結子ちゃんが良かったです。
ということで思わぬ収穫としてヒロイン達が予想以上にかわいいということが有りました。

ストーリーに関してですが、普通の萌えゲーなのかなと。
公式等でのあらすじからミステリーを期待してプレイした人がいたとしたら拍子抜けでしょうね。

個別ルートは大した事はなかったのですが、「Fortune Divide System」で出現した選択肢の内容は面白かったですね。
選択肢が割と吹っ飛んでるし、そのあとの展開も吹っ飛んでて面白かったですね。
こういうアホなノリは好きでした。

エロシーンに関してですが、正直なところいまいちでしたね。
CGはいいなとは思ったのですが、テキストがよろしくありませんでした。
なんていうか、淡白なんですね。ただ喘いでるだけでエロさも面白さもありませんでした。
エロシーンにしても運命を斬り開いたほうのものが良かったですね。
ちょいマニアックなシチュエーションやテキストがエロ面白くニヤニヤしてました。
個人的にはヘソコキがあったのがとても良かったですね。




【ゲームシステム】  
本作は基本的にはノベルタイプのADVですが、
場面によりちょっとした演出ないしシステムがあります。
「Fortune Divide System」と「調査モード」と「おさわりモード」ですね。
それぞれのシステムの特徴は公式サイトを見てもらったほうが分かりやすいと思うので詳しくは説明いたしません。
さて、この3つのシステムが本作をプレイする動機になったのですが、結論からいえば微妙でした。
個別に見て行きましょう。

まずは「Fortune Divide System」
これは出てきた選択肢をマウス操作で斬って新たな選択肢を出現させるのが主な役割となっておりました。
まぁこれにはあまり期待してなかったんですね。
だって結局のところ隠れていた選択肢を出現させる「演出」にすぎないからです。
ストーリーにさほど深く関わってきてないんですよね。
なのでストーリーとシステムの融合的な観点から見れば微妙なのですが、
プレイしていて選択肢を斬る事自体は面白かったし、
演出的な目で見ると良かったのかなとは思いました。

ふたつめの「調査モード」ですが、これは本当に期待はずれでしたね。
P&C形式で、背景の家具等をクリックして調査をするといったシステムになります。
いや、お前これは体験版やればわかるじゃねーか、と言われると思いますが…
不満だったのはクリック出来る箇所が少ない。
クリックしたとしてもテキストが味気ない。マウスカーソルが変化しない。
といったところでしょうか。
特にクリックできる箇所とマウスカーソルの変化ですね

まずカーソルが変化にしないことでどこがクリックできるかの区別が難しいと思いました。
まぁ本作は右クリックを押せばそれが判断できるからカバーはできてるのでしょうが、
デザインとしてはあまり良くないなと思うのです。
そして、クリックできる箇所が少ないせいでどうもやる気が起きないんですよね。
捜査をする、ということでこういったゲームシステムを採用した点は良いと思うのですが完成度が低いかなと。

最後に「おさわりモード」ですが、
これもさっきの「調査モード」と同じくクリックできる箇所や反応がいまいちだったかなと。
全くと言っていいほど押せる場所がなく、しかもワンクリックでの反応が地味に長いのです。
反応が長い上にぶっちゃけ大した反応をしないので1, 2回やればもういいや、と飽きてしまいました。

また、これらのシステムを利用した演出は他にも有ります。
おしりぺんぺんとか、草刈りとかのミニゲームに用いられてましたね。
既存のシステムを用いてこういった遊び要素をいれこんできたことは素直に評価したいですね。

また、フローチャートがありましたが、あんまり役に立たなかったかな…
分岐する場面でセーブしとけばそれで十分でしたので。
でも、きちんと全部見れているかの確認が目でわかるので良かったですね。

【総合】  
運命を斬り開いた際の展開やエロシーンが面白かったので個人的にはある程度満足なのかな、と。
タブレットPCが世間で一般的になってきたので、
そういった電子機器に対応した本作みたいなものが発売された、というのは素直に嬉しいですね。
ゲームに適したシステムを採用し、
普通のノベルゲームとは違うようにしようといった姿勢は非常に良かったのですが、
全体として作り込みが甘いかなと思いました。
今後こういったゲームが増えてほしいですね。


総合評価:C (佳作)

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット